2018.10.12 Friday
京都グルメレポート209「asipai + HIBICOFFEE KYOTO」あいがけカレー
隠れ家カレーがあると友達に聞き前から行ってみたかったお店。ここは同じ店舗内にカレー屋・コーヒー屋があるというちょっと変わった特徴もあるのです。
ワー!!路地裏ー!!こういう雰囲気好きー!!
雰囲気が凄く良いお店です
asipai・HIBICOFFEE
店内に入ると雑貨屋の店員さんにも見えるオシャレな女性がカレーですか?コーヒーですか?と聞いてくれます。
メニュー表1
鳥取押しのメニューがずらり(笑)鳥取のご出身なのかなー?ここはあいがけにして、鳥取で攻める事に!
あいがけカレーご飯大(1050円)
あいがけは鳥取の豚キーマ+いずれかのカレーというスタイル。もう1種は鳥取のとりカレーに。
豚キーマもとりカレーもスパイスが効いて美味しい!でもスパイスカレーはコクの面で言うと若干自分は物足りないなーと感じるのです(いいおじさんなのに舌が子供なので笑)
スパイスカレーってたぶんだけど、カレーが好きな方がカレーを研究され行き着いた先がスパイスカレーだと思うので、若干上級者向きなのかも?(あくまで個人的感想)
自分的にはおかんが作る甘みのあるおかんカレー、キャンプやバーベキューで食べるカレーも好きだし、某カレーチェーン店の定番カレーも勿論好き。
カレーってその時の気分や体調で、お店選びができる最強の食べ物の1つだと思います。
asipai + HIBI COFFEE
ジャンル:カレーライス
アクセス:京阪本線七条駅3番口 徒歩4分
住所:〒600-8146 京都府京都市下京区七条通河原町東入材木町460(地図)
周辺のお店のネット予約:
・カキ小屋フィーバー 西大路七条店のコース一覧
・焼肉 仁のコース一覧
・鉄板ダイニング 祭のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび カレーライス
情報掲載日:2018年10月12日