2018.07.02 Monday
京都グルメレポート番外編40再訪「銀平 北新地店」鯛めしコース
前回食べたランチ内容が凄すぎて夜もまたいつか来たいなーと思っていた「銀平」さんに念願叶い行ってきました。このお店の特徴として魚が本当に美味しく、曜日や時間帯によってお得な事もあったりするのです。雰囲気は大人な方が利用されるような高級感ある雰囲気。
先ほどのお得な事の一つですが、土曜日の北新地店限定で、コースを頼むとビール・日本酒・焼酎が飲み放題。雰囲気的・店的に飲み放題など無さげなお店なのでこれはかなり嬉しい!!(良いお店でコース+アルコールなら一人10000円はすると思うので)
外観
座敷
個室の座敷は雰囲気良し。
鯛めしコース(5400円)
付出し
いきなりお米ですが、ミニ鯖寿司で胃がサッパリ。逆にこれで食欲沸いたかも。
お造り5種盛り
お皿が大きいのと盛り付けが凄いので、お造り少なく見えたりしてるかもですが、一つ一つが分厚くて触感もモッチリ。漁港で食べる新鮮なお造りも美味しいですが、それより旨味がとても強い。一番気に入ったのは見えてない蛸と(笑)カツオ。
野菜もの
餡は出汁が効きつつ優しい味で飲み干せるほど。
揚物
鮎の天ぷら大好き人間としてはたまりませんでした。
小鉢
イチジクが使ってあったりゴマのペーストがあったりとさすが日本料理(笑)慣れてないので上手な感想言えず(笑)
煮魚
ちなみに一人1皿。サイズ的には二人で1皿でも良いくらいの大きさ。味が染みて美味しい。
鯛めし
味はすごく美味しい!!!のですが、鯛の身がほぐされた状態で、持ってきてくれるのでそこだけが残念!!
やっぱり美味しい漬物
このお店は漬物が相当美味しい。昼はこれも食べ放題。
コースもさすがの美味しさでした。しかもアルコールも飲み放題だし得した気分にしかなりません。
もう一つのお得な事として9時か10時以降、単品メニューが半額になるそうです。高級な料理も半額なら手が出せそう。
夜はなかなか来れないかもだけど、又近々ランチに来ようかなー。オススメはやっぱり煮魚定食かな。
前回の記事はこちら⇒http://take.promo/?eid=156
魚匠 銀平 北新地店
ジャンル:魚料理・鯛めし・鍋料理
アクセス:JR東西線北新地駅 徒歩5分
住所:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-5-4 はつ根ビル1F(地図)
姉妹店:魚匠 銀平 心斎橋店 | 魚匠 銀平 道頓堀店
ネット予約:魚匠 銀平 北新地店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 北新地×刺身・海鮮料理
情報掲載日:2018年7月2日