2019.01.31 Thursday
京都グルメレポート263「北大路カレーーうどん」カレーうどん?セット
今回はカレーうどん?(?の理由は後で)寒い季節にピッタリ。ちなみに自分はカレーもうどんも好きなのに、カレーうどんはあまり食べてないかも。ブログ内で言うなら「日の出」さんぶり。この近くには自分の大好きなカレー屋さんの「香麗屋」さんもあり、カレー密集地帯(2軒だけですが)
北大路カレーうどん
店名がカレーうどんと言う斬新さ(笑)こういうの好きです。
入店の決め手はこれ!!セットメニュー
うどんを中華麺に変更可、そして大好きなだし巻きとご飯が付いてこの値段!!他にも色々なカレーうどんもあるのかな??
店に入ると御年70〜くらいの大将というよりはおじいさんが2人。「いらっしゃいませ」と元気に迎え入れて下さいました。
そして店に入ってビックリ。
メニューは何と1種類!!
カレーうどん並・大、後は出し巻き、胡瓜漬けとすごくシンプル。セットはそれら全部が入っているのでこれはセット1択しかないでしょ。
カレーうどんセット(800円)
ちなみにうどんと言いましたが、麺は中華麺に変更。
水菜が良いですねー!!京都っぽい
他の具材はお揚げとお肉。パンチの効いたカレーうどんではなく、どちらかと言うとあっさりとしたカレーうどん。胃にも優しく、客層は年配の方ばっかりでしたが理由が分かる感じ。でも薄味すぎるわけではなく、自分の様な濃い味好きな人間でも満足できるカレーうどん。
だし巻き
だし巻きは作り置き?出来合い?でしたが、だしが効いて美味しい。ご飯のおかずにピッタリ。
そしてかなりのヒットの胡瓜漬け
ただの胡瓜の漬物かと思っていたらピリ辛で美味しかった。夏場とかこれを当てに瓶ビールいいっすねー!!いつの日か浴衣が似合う彼女・嫁候補を見つけて連れてきてあげたい(笑)・・実現確立ほぼ0%(笑)泣ける・・いやすでに泣いている(笑)
中華麺はどちらかというと細うどん??みたいでした
中華麺っぽくは全くなかった(笑)けど、のど越し良くてツルツルいけます。
締めはカレーおじや。最高ー!の一言です。あー美味しい!あっ2言(笑)
いやー満足満足。この内容で800円はお得以外ありえません。
胡瓜漬物→前菜
だし巻き・カレーうどん・中華麺→メイン
カレーおじや→締め
と要は大げさに言うならフルコースみたいなものが800円で味わえるのです。まーそれを言うなら何でも言えてしまうかもですが(笑)
後よかったのが店の方。大将はご飯の量聞いてきてくれたし、大将と大将の友達?っぽい方との連携や、やり取りも見ててほっこりしました。
カレーうどんの味も人柄も優しい!そんなお店でした。